SSブログ

密かに仕上がっております [BD-1 イジリ]

2011_05_29_18_19_11.jpg

後は、横引キャリパーの到着待ちです

合わせて、こんなのも仕上がっていて…
2011_05_06_21_52_48.jpg

コチラも到着しました
2011_05_31_18_28_43.jpg

コレで、快適走行できるでしょう♪


ちょこっとメンテ [BD-1 イジリ]

超久々のbd-1ネタです(^▽^;)

以前購入していたパーツを付けることに…
NEC_0429.JPG

NEC_0426.JPG

コレで、折り畳み時の、FDとフレームへの巻き込み防止にガイドしなくて良くなるかな♪
NEC_0428.JPG
bd-1の折り畳み機構には、素晴らしいものがあるのですが、ワイヤー系がイマイチです
特に、私の仕様の様にシビアな動きを要求される状況には人一倍気を使わなくてはいけないパーツですからね(^^)v
コレでインナーのキンクや折れが解消される事を祈り(^-人-^)ニャ無

もう一つは、交換です
NEC_0425.JPG
以前に付けていたSwissstopは、どうもリムに色を付けてしまってイカンです…
そこで、シマノパーツに交換しました
差込時に、かなりきつくて、ヤスリで摺り合わせをして装着しました
NEC_0424.JPG

これで、スラグも出なくなるかな♪


雨じゃないなんて… [BD-1 イジリ]

昨日は、雨が降ると聞いてたはずでしたが…
朝起きると、晴れているではないですか!
どこへ行くかも考えてなかったし…
どこへ行こうか考えていたら、結局…

BD-1noメンテをしてしまいました(^▽^;)

まずは、日頃弄っていなかった、クランク周りを分解してグリスアップ

NEC_0207.JPG
キレイに拭き取り、新しいグリスをまんべんなく塗ります

BB内部にも、タップリと
NEC_0208.JPG

後は、ホイールのブレーキダストをお掃除して…
NEC_0212.JPG
スイスストップのシューは、黄色なので、ホイールにその色がこびり付くのが難点です…
見栄え悪いし…
なので、近々シマノのシューに交換予定


最終調整 [BD-1 イジリ]

NEC_0149.JPG

週末のイベントに向けて、カーボンホイールの調整をしました

前回、±0.1mm精度で仕上げたのに振れが出てしまってました
やはり、カーボンの場合は、スポークプレップを塗らないとダメなのでしょうか…

とりあえず今回は、そのまま再調整をして終えました

当日、お天気良いといいな(^-人-^)ニャ無


振れ取り [BD-1 イジリ]

NEC_0123.jpg

本日は、振れ取り作業です
乗りたいあまりに完全な仕上げをしないまま乗ってしまいましたので、手直しは当然です
仕上げは、暗技研流ダイヤルゲージで精度を上げますが…簡易振れ取り台では、限界が…_(^^;)

しかしながら、精度は±0.1mm程度で仕上げることができました


nice!(8)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

本日も荒川を下り… [BD-1 イジリ]

本日も、荒川を下り…6国を下り…久々に来ました

昨日、取り付けた際に寸足らずが判明…
走りたくって、とりあえず走って仕舞いましたが…(^▽^;)

NEC_0118.JPG
フロントは、アウトなので必需なのですが
リアはきわどい状態
前後セットで購入しました

なじみを出さずに早々に履いてしまったので、やはり張力不足のパキパキ音が時々してました

東京シティサイクリングまでに、スポークテンションの調整とオフセットシュー取付諸々をします


carbon wheel debut!! [BD-1 イジリ]

ついに完成~!

DSCN1195.jpg DSCN1197.jpg

DSCN1194.jpg

DSCN1198.jpg

DSCN1200.jpg

宣伝効果バッチリかな?w


タイヤ交換 [BD-1 イジリ]

NEC_0114.JPG

タイヤ交換してて、ちょっと席を外したら、乗っ取られてました…


タグ:BD-1 カスタム

手組(リア) [BD-1 イジリ]

本日は、リアの手組です
フロントは、ラジアルで組みましたが、リアはタンジェント4本組にします

とは、いうもののハイト50mmのカーボン、手強そうです…

組み付けの写真は、必死で取り忘れました(^▽^;)
反省点は、先にロゴ貼りは避けた方がよい(貼ってあるなら、その保護措置を講じる)でした

NEC_0103.JPG
後は、振れ取り台にセット

今回は、ハイト50mmなので、チューブバルブもエクステンションを使用します
まずは、シュワルベのバルブをバラします
DSCN1190.jpg
シュワルベは、ばらせるのがいいですね~
スローパンクの原因を一つでも少なく出来るのがいいです
もっとも、自らの施工不良ではダメダメですが…(^▽^;)

バラしたバルブのネジ部にバルカン・テープを巻き付けます
(巻き付ける方向は、ささくれない様に、ネジを締め込む方向に)
DSCN1191.jpg

バルブエクステンションにねじ込みます
DSCN1192.jpg
チューブ本体にも同じようにバルカンテープを巻き付け締め込み、
バルブエクステンションの取付完了です
(因みに、33mmのものを使用しました)

組み付けも、完了したカーボンホイール
DSCN1193.jpg
かっこいい~♪

NEC_0105.jpg
早く履かせてみたいですね~♪((o(^-^)o))わくわく

 

あっ!そうそう

BDのアジャスタブルステムの内径は、30.4mmと…
ヘッド仕様を交換する時の覚え書き~(^^)v
DSCN1184.jpg


nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

ハブチューン(ゼロセラ・インスト) [BD-1 イジリ]

先日届いた郵便物
NEC_0085.JPG

中身は、こんなのと…
NEC_0092.JPG 
こんなの
NEC_0091.JPG
週末のまとまった時間をとって作業をすることにしてましたので
この週末に仕上げます
まずは、ゼロセラに組み替え
既設のベアリングを抜き取ります
NEC_0093.JPG
金輪さんのcapreo(エンド135)リアハブ
まずは、フランジのベアリングをフリー側へシャフトをコンコンとプラハンで加減しながら叩き、抜き取ります
あとは、プーラーとスライディングハンマーで抜き取り
NEC_0094.JPG
バラバラになりました

早速、ゼロセラのインストです
まずは、フリー部から…
DSCN1180.jpg
二個のゼロセラを組み込み完了
フランジ側に…
DSCN1181.jpg
証の写真を撮って…
フライスを代用して圧入
DSCN1185.jpg

フランジ・フリー側も…
シャフトが入っていますので、同じようにとは行かず…
ジグを使い、圧入~
DSCN1187.jpg
後は、組立です
DSCN1188.jpg
フリーのラッチ音がうるさいので、少しでも減音したいので、セラミック・グリスをたっぷりと…
DSCN1189.jpg
で、金輪capreoハブ(ゼロセラ仕様)改の完成です♪
フロントの金輪アメクラ74mmハブ(エンド100mm)改も
同じようにゼロセラを組み込みます
NEC_0097.JPG
難なく、完成~♪
後は、リアスポの手組です

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。